週末イベント プレイアロングのつづき。
約10分遅刻で会場入り。
すでにイベントはスタートしており、もちろん一番最後の入場です(笑)。
今回のプレイアロングの先生は、デイビット先生とブランドン先生とリン先生。
プレイアロングは子供達がもっと小さいころに参加したかったのですが、なかなか近所での開催がなく今回が初参加。
プレイアロングは小さい子向けの内容なのかなと思いきや、3歳と5歳の子供達でも十分楽しめる内容でした。
むしろ、今までのイベントで一番楽しかったかも。
理由は、上記写真のように子供たちがフロア全体を使って遊ぶといった感じの内容だったからです。
参加している子供たちは、他の週末イベントに比べると0~3歳くらいの子供が多かったように思いますが、小学校低学年くらいの子供達も結構参加していました。
小学校低学年位なのにイエローCAPをかぶっている子も参加していたし(凄)。
イベント終了後、先生たちがスタンプを押してくれるのですが、その際妹のえまちゃん(3歳6ヶ月)に今までにない成長が見られました。
先生にスタンプを押してもらうと、
『Thank you!!』
と自然にお礼が言えました。
また、お兄ちゃんのたっくん(5歳5ヶ月)にも今までにない成長が見られました。
イベント終了後、先生たちにCAPにサインを初めてもらったのですが、その際、先生からの名前と年齢の質問にきちんと英語で答えることができました。
早速今週は、イベントの熱が冷めないうちにCAPに取り組み。
えまちゃんはライトブルーCAP残りの2課題を応募。
たっくんはブルーCAPの1課題を応募。
2人ともPASSできるといいな。
この記事へのコメントはありません。